富山空港

1963年8月20日開港。富山県の中央を流れる神通川の河川敷に作られた空港。
富山市街からのアクセスが良く、北陸自動車道の富山ICから車で5分の距離にあるため、高速道路利用で県内各地に約1時間で移動できる大変利便性に富んだ立地条件を有している。ちなみに愛称の「きときと」は富山弁で「新鮮な」という意味。

愛称または通称 富山きときと空港
3レターコード TOY
総面積 915,916㎡
アクセス 富山駅まで約9km(バス約24分)
滑走路 2,000m × 45m
ターミナル数 1(国内線および国際線ターミナル1)
空港ホームページ https://www.toyama-airport.co.jp/

国内の路線

  • 東京
  • 新千歳

海外の路線

  • 上海(浦東) 運休中
  • 大連 運休中
  • ソウル(仁川) 運休中
  • 台北(桃園) 運休中

乗り入れ航空会社

  • 全日本空輸
  • 中国東方航空
  • 中国南方航空
  • エアソウル
  • チャイナエアライン