中標津空港

1965年7月1日供用開始。日本で一番東に位置する国内初の木造ターミナルの空港。
周辺には屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖そして我が国最後の秘境とうたわれ世界遺産に選ばれた知床国立公園や野付・風連道立公園などの景勝地に恵まれているため観光需要の利用が根強い。

愛称または通称 根室中標津空港
3レターコード SHB
総面積 1,163,289㎡
アクセス 市街地まで約4km(バス約10分)
滑走路 2,000m × 45m
ターミナル数 1(国内線ーミナル1)
空港ホームページ https://www.nakashibetsu-airport.jp/

国内の路線

  • 新千歳
  • 東京

乗り入れ航空会社

  • 全日本空輸